101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2021-02-26 02月26日-02号

主なものは、観光施設整備及び維持管理観光誘客対策コンベンション推進事業など、観光振興を図る事業に係る諸経費として2億6,458万8,000円、姉妹都市等国際交流及び国際戦略に要する諸経費として3,333万円、和歌山城天守閣をはじめ和歌山城公園岡公園施設整備及び維持管理運営に要する職員人件費並びに諸経費として3億7,574万5,000円を計上しています。 以上でございます。

和歌山市議会 2020-06-12 06月12日-01号

また、自主事業として、岡公園駐車場駐車場管理運営事業市民体育館等設置自動販売機管理運営事業、わかやまパリ祭等文化振興事業健康ストレッチ教室等スポーツ振興事業親子おりがみ教室等コミュニティ振興事業史跡和歌山城等埋蔵文化財発掘調査事業長屋門管理事業、新たに和歌山城登城記念城印販売を行うものでございます。 次に、令和元年度の事業報告でございます。 

和歌山市議会 2020-02-28 02月28日-03号

主なものは、観光施設整備及び維持管理観光誘客対策コンベンション推進事業など、観光振興を図る事業に係る諸経費として2億3,429万5,000円、和歌山城天守閣をはじめ和歌山城公園岡公園施設整備及び維持管理運営に要する職員人件費並びに諸経費として3億9,749万6,000円を計上しています。 続きまして、第10款災害復旧費について御説明いたします。 

和歌山市議会 2019-07-01 07月01日-01号

また、自主事業として、岡公園駐車場駐車場管理運営事業和歌山市民体育館等設置自動販売機管理運営事業スターダストレビューコンサート等文化振興事業健康ストレッチ教室等スポーツ振興事業親子おりがみ教室等コミュニティ振興事業史跡和歌山城等埋蔵文化財発掘調査事業長屋門管理事業等を行うものでございます。 次に、平成30年度の事業報告でございます。 

和歌山市議会 2018-12-11 12月11日-06号

岡公園天妃山の石碑の幾つかが雑草に埋もれているのを見たとき、これは何とかしたいと思い、また、同じ思いをした方々がたくさんいらっしゃいまして、当局に石碑資料、記録などを見せてほしいとお願いしたところ、和歌山市が作成した、昭和53年3月、和歌山公園及び岡公園植生等調査資料がございました(資料を示す)。ぜひこの貴重な資料を生かしていただけたらと思います。 

和歌山市議会 2018-06-12 06月12日-01号

また、自主事業として、岡公園駐車場駐車場管理運営事業和歌山市民体育館等設置自動販売機管理運営事業、山崎まさよしコンサート等文化振興事業健康ストレッチ教室等スポーツ振興事業親子おりがみ教室等コミュニティ振興事業史跡和歌山城等埋蔵文化財発掘調査事業長屋門管理事業等を行うものでございます。 次に、平成29年度の事業報告でございます。 

和歌山市議会 2018-03-08 03月08日-07号

私は、屋形の紀陽銀行の角から岡公園の横を通って、堀端通りから済生会病院の前を通って市役所へ来るんですが、整備ができた岡公園の隅に建てられた交番のところの交差点で信号待ちをしているときに、岡公園沿いの道路ごみ雑草が気になるんです。雑草は、道路排水グレーチングあたりに生えて、上手にたばこの吸い殻などのごみを集めています。

和歌山市議会 2018-03-01 03月01日-03号

主なものは、観光施設整備及び維持管理観光誘客対策コンベンション推進事業など、観光振興を図る事業に係る諸経費として2億4,476万7,000円、和歌山城天守閣を初め和歌山公園岡公園施設整備及び維持管理運営に要する職員人件費並びに諸経費として4億9,074万7,000円を計上しています。 第7款土木費について御説明申し上げます。 

和歌山市議会 2017-09-15 09月15日-04号

また、本市では、非核平和都市であることを周知するため、JR和歌山東口広場及び岡公園啓発用標柱設置しています。 増設につきましては、現在ある標柱の移設も含め検討してまいります。 以上でございます。 ○議長(古川祐典君) 川崎福祉局長。 〔福祉局長川崎秀行君登壇〕 ◎福祉局長川崎秀行君) 15番松坂議員の再質問にお答えします。 福祉施策について2問ございます。 

和歌山市議会 2017-06-13 06月13日-01号

また、主な自主事業として、岡公園駐車場駐車場管理運営事業市民体育館等設置自動販売機管理運営事業松下奈緒コンサート等文化振興事業、はじめてのエアロ教室等スポーツ振興事業親子おりがみ教室等コミュニティ振興事業埋蔵文化財発掘調査事業等を行うものでございます。 次に、平成28年度の事業報告でございます。 

和歌山市議会 2017-03-01 03月01日-03号

本丸御殿跡地設置している城内給水場門扉等を撤去し、天守閣を望む新たなビュースポットを整備するとともに、岡公園に移築された江戸時代武家屋敷長屋門を一般公開し、本市の新しい歴史文化資産として活用します。 二の丸大奥西の丸能舞台等整備に向けて基本資料の収集、検討を行い、構想を具体化するとともに、扇の芝については、文化財史跡指定を目指し、実測図作成のための測量を実施します。 

和歌山市議会 2016-06-22 06月22日-06号

また、今年度には和歌山城に隣接する岡公園に、城下町の風情が残る門長屋を移築することも決まっており、今回の補正予算にて、岡公園整備事業歴史文化を生かしたまちづくり検討経費を計上して、お城を中心としたさらなる町の魅力形成に努めてまいります。 次に、和歌山市の玄関口であるJR和歌山駅、南海和歌山市駅の整備についてどう考えているかとの御質問でございます。